clip高千穂

浄専寺

インスタ映え 五ヶ瀬町

五ヶ瀬町宮の原にある“西栄山浄専寺”

元和元年(1615)、豊臣の遺臣、後藤孫太夫という武士が入道して釈宗願と称し開基しました。
本堂の材料はほとんど欅(けやき)で造られています。

御本尊:阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)
宗 祖:親鸞聖人

春には樹齢300年以上とされる天然記念物《しだれ桜》が見事な花を咲かせます。

西栄山浄専寺

住所宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所宮の原8701

HOME
ページトップ