clip高千穂

槵觸神社

神社 高千穂町

高千穂町三田井にある“槵觸神社(くしふる)”

元禄7年(1694年)に社殿を建立。
天孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を主祭神としてあわせて随神が祀られています。

周辺には天孫降臨の神話史跡が点在しています。

《四皇子峰(しおうじがみね)》
神武天皇の四皇子誕生の地と伝えられ、御聖域とされています。

《高天原遙拝所》
天孫降臨後、諸神がこの丘に立って高天原を遙拝された所と伝えられています。

槵觸神社

住所宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井713

HOME
ページトップ