clip高千穂

二上神社

神社 高千穂町

高千穂町押方にある“二上神社(ふたがみ)”

社殿の創建は898年(昌泰元年)と伝えられています。
1511年に再建、1814年の火災後に再び再建しています。

二上山は「日本書紀」に記された天孫降臨の山とも言われ「日向風土記」逸文に出てくる高千穂の二上嶽であると伝えられています。

《御神体》
二上山

《御祭神》
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)

《御神木》
大銀杏

約200段の石段

《荒瀬の滝》
二上山女嶽山腹から湧き出る水が流れています。

二上神社

住所宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方2375-1

電話番号0982-83-1373

公式サイト https://www.hutagami.com/

HOME
ページトップ